教室で いつも 「恋バナ」に花が咲きます。
若いっていいなぁ
人を好きになるって素敵ですよね。
人を好きになって 自分が悪くなるのは 合っていない相手かな?
人を好きになって 自分が向上していけるのは いい恋
よね。
では、Yukikoさんの作品をご紹介いたします。
今回のは ちょっとバランスが難しい
「恋」も バランスがいいと最高。
いい「恋」見つけた?
カテゴリー別アーカイブ: 生徒さんの作品
活気つけましょう
先日、シャドーボックスの仲間たちと日帰りバス旅・茨城に行ってきました。
数日前に友人と「何か」をしよう。といった話をした時に、人のための「何か」を探そうということだったんですが、震災があった漁港にも行くことができ、(人のためではありませんが)少しだけ(生意気ですが)その「何か」を感じた一瞬を味わえました。
漁港の人たちも急いで皆で高台の方へと逃げたそうです。
建物の中に津波などの写真が貼ってありましたが
体験された方のお話は、とても壮絶なものだったと痛感いたしました。
震災の場所に行って、購入して… 活気を戻してあげたいです。
こういった「何か」もいいかしら?
では、11月出産予定のE.Eriさんの作品をご紹介いたします。
今、会社を産休されていまして、初めてかな平日に来られたのは。
会社の皆さんは Eriさんの産休育休が終了するのを待っているでしょうね。
会社の人たちに愛されるっていいなぁ。
私は、Eriさんの産休育休の間にたくさん会えるから Eriさんの会社に少しだけ優越感有り有り
元気に生んでいただいて 日本を活気付けてください。
未来の子どもたちへ。
20代で結婚って今は素晴らしいこと
とうとう長男は、バテてしまいました。
次男も毎日12時半(もちろん、夜中です。)に帰ってきて夕ご飯食べて、シャワーを浴びて寝て、朝5時台の
始発に乗って会社に行きます。
長男に続き次男もクタクタです。
うちだけじゃなく、こういった話は、よく聞きます。
息子達をみていると仕事の余裕がないから、恋愛をして結婚して。。。
なんて 考えられなくなってしまうのかもしれない。
その中で20代の若者たちが、彼女にプロポーズして結婚するということは、
最近では「すごい!」ことになっている。
すごいです。
K.Norikoさん、ご婚約おめでとうございます
Norikoさんの彼も20代。すごいなぁ。
Norikoさんから、その嬉しいお知らせを聞いてウルウル。
嬉しい知らせなのですが、なんとお二人はベトナムに行ってしまいます。
彼のご栄転ですので喜ばなくてはいけませんが、さみしくて。。。
では、K.Norikoさんの作品をご紹介いたします。
こちらは、プレゼント作品です。
いい感じ!
これからの数ヶ月
ブライダル制作になりそうで、それはそれで愉しみです
パンプキンオレンジ
「何か」を
すっかり「秋」らしくなりました。
今日の東京は、風があり涼しいです。
昨日、友人とお逢いして「何かしよう」って言ってお別れいたしました。その「何か」は、方向性はあるものの漠然とした何かはなく、素行錯誤するしかないということになりました。
皆様、お忙しい方はず〜っと先の自分を見つめ「何か」を
お時間ある方は今の自分を見つめ「何か」を
しましょう
それが 誰かのため だったら人生愉しくなるよね。
でも、注意点があります。
「何か」を人のためにしたからって見返りは持たないこと。これがルールです。
では、先日いらっしゃったHirokoさんの作品をご紹介いたします。
ボード制作です。
ボードには、お写真を入れたり 文字を入れたりしていただきます。
縦でも横でも美しい〜
素敵な作品です
Hirokoさんの「何か」は、取りあえず挙式まで忙しいので その後 九州に行ってからどうするかの「何か」を思案中かな
寂しくなります。。。