今日は、寒くなりましたね。
東京は、午後から雨が降ってきました。
3月の卒園式時にお渡ししたいとのことで
キャンパスに絵を依頼者のお子さんに描いてもらってプリザーブドフラワーで(依頼された箇所のみ)アレンジした作品をご紹介いたします。
M.Norikoさんの作品です。
初めに お花なしですが 十分素敵な絵をご覧下さい。
↓
そして、「ここは、プリザーブドフラワーで。」という箇所にアレンジしました。
素敵〜〜
先生 感激されたそうです。
嬉しいですよね。 心温まります
もう一点
こちらもM.Norikoさんの作品です
。
カテゴリー別アーカイブ: 生徒さんの作品
母娘さんです
昨晩 シャドーボックス仲間のYukoさんのお別れ会でした。
ご主人の転勤で京都に行かれます。
お別れは ツラいですね。
Yukoさんとの出会いは 他のおケイコで一緒させて頂いて仲良くなりました。その後、我がシャドーボックス教室に来てくださって楽しい時間を私の方がいただいていました。
転居後も 何回か こちらに来てもらいたいです。
では、御娘様のSonokaさんの作品をご紹介いたします。
以前 お母様が作られた作品のリニューアルです。
《転居先で癒されるよう、お父さんの好きな色で》って。
優しいですネ〜。
Yukoさん
Sonoちゃん、素敵な優しいお嬢さんです。
ちょっと母娘離れて 良い意味で強くなることでしょう。
また楽しみですね。
京都に 仲間連れて
「逢いに行くよ〜〜」
Sonokaさん
何かあったら
ひとりで 悩まないで
いつでも遠慮なく知らせてね〜。
がんばって
クリアケース内のアレンジ
今年の関東の冬・春は、暖かったり寒かったりで
二子玉川の「花水木」が もう咲き終わりそうです。
家から教室まで歩くのに
毎日 その花水木を見ながら歩いています。
私は 「花水木」が大好きです
「花水木」は、白や薄いピンク色の花で四枚の花先が昨く寸前までくっついててパッチ〜ん(という音がするか否か知りませんが)と弾けるように咲きます。
英語で「dogwood」というので 「犬?」「何?」と勘違いされる方も多いことでしょう。
(昔 二子玉川に「dogwoodタウン」があった時、勘違いしたのは 私 です(ーー;)。)
「花水木」咲いている花びら、
実は、(花にはよくあるのですが)
その花びらは、総苞で、中心の塊が花序であるそうです。
雑学(と言わないですが・・・)
愛知県清須市には花水木 という(町名)ところがあります。
(それだけなんですがne。)
では、先月いらっしゃったYuriさんの作品をご紹介いたします。
こちら クリアケース内のアレンジです。
上級作品です。
丁寧な仕上げで 綺麗です。
Yuriちゃん、可愛い〜na〜
遠くへ
先日 教室に来てくださったKou君の芸術作品です。
絵がとっても上手でたくさん描いてくれました。
Kou君は、今日九州に旅立ちました
。
お父さんの転勤でお母さんと家族3人でこの4月から九州で新しい生活に出発です。
Kumikoさん(Kou君のお母さん)とも東京でたくさんお逢いしたかったのですが 残念でなりません。
Kou君
新一年生 おめでとうございます。
お友達作ってお勉強して\(*⌒0⌒)♪頑張ってね〜
Kumikoさんの作品です。
綺麗なボードが出来ました。
リニューアルされた新しいおウチで飾れますね
。
Kumikoさん
お体に気をつけて 今のままの素敵な女性でいてくださいね。
(ここだけの話ですが・・・
私が 男性でしたら 奥さんにしたいナンバー1です。)
東京にいらしたときは、お立ち寄りくださいね。
Kumikoさんの可愛い笑顔が大好きです!
その笑顔をまた見せてください。