カテゴリー別アーカイブ: 生徒さんの作品

周りのかすみ草が可愛い!

昨日もお話しましたように
 
  2012年12月12日12時12分12秒 
 12並びで 皆様 この時間どうされていましたか?
昼食だったでしょうか?
気づかなかった方も多いかと思います。
このブログを入れ込むのにちょうどいい感じになるのでしょうか?
なっていましたらを!
では、 k. Naomiさんの作品をご紹介いたします。

おしゃれなアレンジです
周りのかすみ草が とっても可愛いですね。
「プリザは、やっぱり ヾ(@⌒ー⌒@)ノ樂しい
。」って笑顔で。
ほんとに楽しいですYone。

チューリップのプリザ

先日、訳あって「タイ」に行ってきました。
この話は、また次回掲載したいと思っています。
その時の利用した成田空港のツリーを撮ってきました。

大きくて綺麗でした
では、先月久しぶりに来てくださったK.Yokoさんの作品をご紹介いたします。

珍しいでしょ?
プリザーブドフラワーのチューリップです。
我が教室は、フリー制作が人気で 好みの物が作れちゃうんです。
《わがまま》です。
なんでも言ってみてください。
 ↓ こちら 縦でもいい感じ

またいらしてくださいね。
お久しぶりの方、大歓迎です

変わったツリーアレンジ

今日の日中は、何だか暖かい。
昨日の午後は、風が強くアクアラインがストップしてしまったそうな…
家の洗面所の配水管の通りが ちょっと前から悪く 水はけも悪く 見て見ぬ振りをしていたら とうとう流れなくなってしまいました。
家族皆は、《誰かがやるだろう精神》で我慢大会!
《私だって負けないWa》と想いつつも 
今朝 Kazu君言われてしまいました。
「業者呼んで治してもらえ。」と…
そこで 私 得意の生返事「ふんふん。わかった。
業者呼べってったって
詰まっているのなら それを出せばいいことで…。
 《よし!》と気合入れて
ゴム手袋をしちゃえば 恐いものはない。汚れたものでも何のその。
まず (うちのは上の排水口が取れないので)配水管のS字型の下に湾曲しているところを取り外し 汚れを吐き出させる。
そして、下から上に割り箸で突っつく。
なんと 出てきた!出てきた!
出てきたものは… 女性の髪の毛… と思うでしょ?
         (女性は以外と洗面所に落ちた髪を流さない)
出てきたものは、ジョリジョリヒゲの細かい毛の固まり物体。
殿方の皆様
洗面所には、剃ったヒゲを流し込まないでください。⇒詰まります
 … ということで
  午前は、配水管の掃除おばさんしてました。
  
   皆様もためないでこまめに掃除してくださいね。
「治してもらって、2万円した。」なんてカズ君に貰ってウソ言っちゃおうかなぁ。。。
ブログが、久しぶりだというのにお花には ふさわしくないお話をしてしまいました。失礼
では、綺麗なHarukoさんの綺麗なアレンジをご紹介いたします。
先月に作られた作品です。
↓ こちらは、 イギリス在住のお義母さんへ。

いいですね〜
↓ こちらは、ご自宅用。

だんな様が プリザーブドフラワーを制作して持っていくと喜んでくれるよう。。。 
嬉しいですね

ちょっと変わったツリー。
お部屋が明るくなります

笑顔に感謝

 今日は、友人お二人。教室に来てくれました。
午前中、二子玉川高島屋でお買い物して(Uっchi〜、ありがとね〜)
 教室でおしゃべりして
 リースを作っていかれました。
友人も「作る楽しさに感激です
。」と言って喜んでくださいました。
私は、
友人や生徒さんたちが制作後の喜んでいる笑顔をみているときが 一番幸せです
その時の笑顔が うそ偽りない素敵な笑顔だから 最高です。
皆様
ありがとう
では、先日 来てくださったNobukoさんの作品をご紹介いたします。
ご結婚される方への作品です。

お写真を真ん中に入れて 飾っていただくといいなぁ…  
   … って。。。
丁寧な仕上がりです
「染め」の勉強もされたことあるらしいです。
「染め」も 奥深いですよね。
  かっこいい

Nobukoさんの笑顔も最高です。
またいらしてね〜。

お花屋さんでお仕事

 数日前 「表参道ヒルズ」に寄ったら クリスマスイルミネーション。
表参道ヒルズは、ウォルト・ディズニー生誕110周年を記念した館内演出や、限定商品の販売など展開されているそうです。
まだ 行かれてない人にも遠い方々にも ↓ 綺麗でした。

では、Jyuriさんの作品をご紹介いたします。
まずは、ご自宅用のお花。

かっこいい〜〜
かっこいいといえば
Jyuriちゃん、すごく女らしいんだけど《宝塚》に入ったら絶対胸にぐるぐるとサラシ巻いて男役Dane。
キャ〜 惚れそう
関係ない話でした、失敬。。。
お花 お花 お花の話に。。。
↓ この角度も好きです。

もう一点
クリスマス ということで 小さなリースに飾りをつけて。

Jyuriちゃん、このプリザーブドフラワーに携わったことで 今お花屋さんでお仕事しています。
がんばってね〜。