6月30日 7月1日 「フラワードリーム2012」開催されます。
「ハッピーローズアワード」 プレゼンターは
JYJジュンスさんの双子の兄 → JUNOジュノさんだそうです。
(I.Nさん情報ありがとう。)
輝いている人 応募してみてください。
ローズが ジュノさんからいただけるそうです。
8月から日本デビューらしいです。
では、Hitomiさんの作品をご紹介いたします。
オーダーだそうです。
いい感じ
3つ制作
6月4日は、「部分月食」です。
5月21日に太陽を隠して「金環日食」を起こした月は、およそ2週間後に地球の裏側へまわり、今度は地球に太陽の光をさえぎられて「部分月食」となる。
東日本では月食(本影食)の経過を最初から最後まで見ることができますが、近畿より西では月が欠けた状態で昇ってくるそうです。
6月6日は、金星の太陽面通過
朝から昼過ぎにかけて太陽面上を金星のシルエットがゆっくりと動いていくそうです。次回は105年後の希少な現象。
なんだか 神秘
皆さま
明日、明後日と 上を向いて歩こう
では、Miyukiさんの作品をご紹介いたします。
こちら ピアノの先生へ
ご自分が 今♪〜ピアノを習っているそうです。
大人になってから 習うのって 楽しいですよね。
こちらもご友人に
本日は、介護のおばあちゃまがいらっしゃらないということで 3つ制作されました。
美しいティアドロップブーケ
舞台女優・ミュージカル女優さんのさとう未知子さんの親友のYukoさんのブーケです。
(一度に説明したら「の」が多くなってしまいました。読み辛くてすみません。)
挙式は、関西で6月だそうです。
Yukoさん
おめでとうございます。
Kayoさん(未知子さんのお母様)が 制作されました。
お花選びには、ご本人のYukoさんもいらっしゃって
ティアドロップブーケです。
きれいですよね〜〜
右側と左側と真正面からと すべてお顔が違うかわいいブーケです。
ブートニアは、新婦さんのYukoさんが 新郎さんのために
作られました。
と〜〜ってもKawaiiYukoさん
もう頼れる親友のMichikoさんはいないのでちゃんと自分の気持ちを言うんですよ〜〜。Michikoさんは、Yukoさんの幸せを一番に望んでいますから
「結婚っていいよ〜〜
」って教えてあげてね〜〜。
↓ Koyoさんの開花したローズが また美しい
ローズブレスレットとリース
「50度洗い」 って知っています?
これを知って私は 以前 (50度かどうかわかりませんが)お湯で野菜を洗って数分後(気づくのが遅かった)「あっ!しまった!」と取りだしたら 野菜がシャキッとなっていたことがあったので
それが証明されたかも と思い
(あたかも私が知ってたかのようで) 少し嬉しく。。。
つまり
(フジテレビの特ダネによると)
<50度洗いのメカニズム>とは
野菜がしおれるのは細胞の水分を失うからで、50度のお湯に入れると、ヒートショックという現象によって葉っぱの表面の気孔が開き、細胞に水分を取り込むことができるためみずみずしく蘇るという。
さらに鮮度復活だけじゃない驚くべき効果があるという。
この効果を発見したのが、スチーミング料理技術研究会 平山一政さん。
「ためしてガッテン」でもやっていたそうです。
イチゴを試したら甘くなったとか
注意点は、
お湯は約48〜52℃、43℃以下は菌が繁殖する。
肉や魚、貝類は50度洗いしたら保存しないですぐ調理すること。
いろんなことが 発見されてきますね
では、以前お仕事でお世話になったHayasakaちゃん。
久しぶりに会いに来てくれました。
Hayasakaちゃんのお母さんに
「私の挙式につけてくれるといいなぁ…。」 って。
ローズブレスレットです。(アスクさんのブレスレット使用)
一枚一枚 色止めをして一枚一枚接着いたしました。
おしゃれです
そして お友達のAokiちゃんを連れて来てくださいました。
Aokiちゃんの作品をご紹介いたします。
Aokiちゃんもお母様に作って差しあげます。
リボンも リースのデザインも 素敵です。
Kawaii Aokiちゃん、
またいつでもいらしてくださいね。
お二人とも
優しいですね〜。お母さん泣いちゃうね。
モダンカゴ
友人から 近況報告で
「旦那様とパリ経由でヴェネチアへ。
7泊8日のエーゲ海クルーズ。ヴェネチアから新幹線のような列車でフィレンツエへ。〜〜〜。」
その上
「ピンクゴールド、ホワイトゴールド、18金3種類の金を使ったフィレンツエ独特のデザインという指輪を 買ってもらいました。 」
って いいですね〜〜。
皆さまも ぜひ まずは 彼や旦那様にねだってみてください。
ちなみに
≪おかしな家田さん家≫
「お友達ね、旦那様に〜〜〜〜に連れて行ってもらった上
素敵な指輪を買ってもらったんだって〜。」
と Kazu君に伝えたら
「う〜〜ん。指にエアー指輪をあげるよ。じ〜っと見てると指に指輪が
見えてくるよ。」
と言うから
ちょっと 冗談にのってみた。
「あっ。 ホントだ! 指に指輪が見えてきた
!」
と 笑顔で答えたら
「 … ウ〜〜ん。それは、病院に行った方がいいね
」
だって
やられた
なんか く〜〜 くっくっ悔しい〜
では、まだまだ新婚さんのSayakaさんの作品をご紹介いたします。
ディプロマ1単位目です。
モダンなカゴにアレンジいたしました。
カフェ色とピンク色のアレンジです。
胡蝶蘭を一輪浮かべてみました。
丁寧に仕上がっています。