今日は、ポカポカで気持ちいいです。
demo北風が強く冷たい風でした。
最近、ウエディングブーケが手作りでできるようになりました。
でも、お花屋さんにとっては、きっとマイナス。
それで、お花屋さんも考えて、「装飾フラワーとブーケは、セットになります。」とか「持ち込み料○○パーセントいただきます。」とか言われ なるべく すべてを任せてもらうことに力を入れています。
よ〜く考えてみると
持ち込みダメ とか 持込料お支払い とか
何かおかしくないですか…。
新婦が手作り と言ってもダメ(受付フラワーしか持込ダメな所があるそうな)って ちょっとおかしくないですか。
新郎新婦や両家のお客様のこと考えてくれてない ってこと?カナ
プリザーブドフラワーブーケの場合、数年持ちますので 持込料お支払いしたとしても大変お得です。
少々金額お支払いしても 枯れない花で満足度アップのほうがが、いいかもしれませんね。
今度の結婚式は、ダメと披露宴会場に言われても 押し切ってみよ(今度って誰の
)
では、Takakoさんの作品をご紹介いたします。
Takakoさんもキャスケードブーケは、持ち込みダメだったので御色直し時のブーケを制作いたしました。
そのブーケは、挙式後に掲載いたします。
もう1点
おばさまが今入院されているそうで そのおばさまに作って差しあげたくて
作りました。
早く 元気になってほしいですね。
私も 祈っています。
早く治りますように
優しいTakakoさんのおばさま
Takakoさんは、早く治るよう祈りながら心こめ制作をいたしておりました。
想いが届きますように…
きっと、早く治ります。
挙式に出て綺麗なTakakoさんをご覧になってあげてくださいね。